ボードゲーム界では伝説とまで呼ばれるディプロマシー。いつものごとくボードゲームcafe&bar『Hello』で遊んでまいりました。その時撮った写真を紹介するよ!なんとなく雰囲気を味わってもらえたら!
平常時は14:00開店ですが、本日に限ってはこのために11:30開店。既に半分ぐらいの人たちが集まっていました。これから戦争するのに、メッチャほんわか雰囲気だったよ。
中に入ってみると着々とディプロマシーの準備が進められていました。しかも今日のために作ったらしい指示書(地図)や、バインダーと名札。こうやって人を楽しませる雰囲気作りは学びたいです。因みに指示書のクオリティが高すぎて、もらってきました。
くじびきの結果、私はドイツになりました。チームの人と「なんか強そうだね!」なんてよろこんでましたけど、良く見てみるとメッチャ国に囲まれてます。後で苦労しました…
何年目か忘れましたが、途中経過。まだ初期のはずですがメッチャせめぎあってますね・・
途中知恵熱出て、頭痛くなって来たんで甘いものと冷たいものを。毎回飲んでるけどやっぱり美味しい。パフェは今回初めてだけど、さっぱりしてて男性でも食べやすいと思ったよ。
この辺はロシア対ドイツでずっとギリギリの攻防してました。
大逆転劇の末、勝負終了!まさか負けてるとは思いませんでした…
勝負の苛酷さを物語ってますね…
ドロドロの戦いを繰り広げた後ですが、さすがみなさん大人です。ちょっと休憩に・・と別のゲームを出してきて、仲良くほのぼのと遊んでました。
ゲーム中の様子はこんな感じでした!
※盤面がどう動くのかばっかり気にしてて、最初のほうちょっと見づらくなってます。そのへんはご容赦を・・
行ってきたレポートを書こうと思ったんですが、なんだかめっちゃ長くなりそうだったのでとりあえず雰囲気だけでもと。レポートも近いうちに書くんでよろしくお願いします!
ではまた~
※続き書きました。こちらも合わせて是非御覧ください
第一回『伝説のディプロマシー大会』参加レポート